コラム

コラム
きんざい金融リテラシー検定を受検してみました。

学習指導要領の改訂で、今度から学校で金融の授業が入ってきましたね。それに合わせてきんざいが金融リテラシー検定を創設したとのこと。通常受検料3,300円だそうですが、スタート時に先着無料キャンペーンをしたり、冊子購入特典で […]

続きを読む
コラム
FP1級合格後問題

FP1級に合格すると合格証書が届きます。せっかくだから合格したらいろいろ活かしていきたいですよね。でもでも少し戸惑う事があるんですよ。このページはそんな合格後のご注意点を紹介します。 合格証書問題 先日SNSで合格者さん […]

続きを読む
コラム
令和5年度の年金額改定について

令和5年度の年金額が発表されました。今年は新規裁定者と既裁定者で用いるスライド率が違うため少々ややこしいのですが、年金試算問題対策としては新規裁定者の金額を覚えておけば良いと思います。 FP学科試験では2023年9月試験 […]

続きを読む
コラム
FP試験直前!!

いよいよFP試験が迫ってきました。当日までどう備えれば良いか。失敗しない方法をお伝えします。 一週間前~試験前々日まで  この区間はご自身が納得するまで思いっきりやってください。後悔が残らないようにやり切るほうが良いでし […]

続きを読む
コラム
Amazon Kindleの使い方をご紹介

FP合格のための電子書籍「FPWiki for Kindleシリーズ」。自分自身も最近ようやく使いこなせるようになってきました。そこで、Kindleに興味があるけどいまいちよくわからない方のために簡単なご紹介をしたいと思 […]

続きを読む
コラム
NISAを始めたい方へ(初心者向け)

 NISA制度か改正され、新NISAに関する注目が集まっています。 NISAには、そもそもは一般NISAとつみたてNISA、ジュニアNISA(完全廃止)といくつか種類があったのですが、ひとつに統合する形で見直され、期間も […]

続きを読む
コラム
2022年5月22日(日)

いよいよ試験当日ですね!みなさまの合格をお祈りいたします!!

続きを読む
コラム
FP試験にお勧めしたい電卓

元々金融機関に勤めていた私の長年愛用した電卓。 Canon TS-1200TG 当時の先輩に教えてもらって買ったこの電卓は、仕事でももちろん使いやすかったですが、FP試験でも扱いやすかったです。 電卓なんてなんでもいいっ […]

続きを読む
コラム
FPWikiのPWA化(疑似アプリ化)

前回、FPWikiをスマホアプリのように使う方法として、 ブラウザのブックマーク機能を利用して、 スマホのホーム画面にショートカットアイコンを作る方法をご案内しました。 これですね。Wikiのアイコンにヤフーブラウザのマ […]

続きを読む
コラム
ゲルクッションおすすめです。

あまり露骨におすすめすると嫌な感じになっちゃうから迷ったんですが、ゲルクッションってすごくいいです。 試したことが無い方は是非試していただきたい。 特に長時間頑張ってるFP受験生のみなさんにおすすめしたいんです。 私、こ […]

続きを読む